蒼鉛
ビスマスの結晶を作る実験をしました。
初めてにしてはなかなかうまくいったのでは?
次はもうちょっと大きいの作りたいなぁ。
ドールちゃんが持ってちょうどいい大きさのしかできなかった〜😇
以下の写真はビスマスのインゴットが溶けていく過程。
融点は約270度。金属にしてはすごく低温で溶ける。
それを利用して消火スプリンクラーのスイッチ?とかに使われたりしてるらしい。
鉛ってつくけど毒性はほぼなく、そして磁石には反発する。
不思議な幾何学模様と独特の色合いが素敵な結晶です。
ビスマスの結晶を作る実験をしました。
初めてにしてはなかなかうまくいったのでは?
次はもうちょっと大きいの作りたいなぁ。
ドールちゃんが持ってちょうどいい大きさのしかできなかった〜😇
以下の写真はビスマスのインゴットが溶けていく過程。
融点は約270度。金属にしてはすごく低温で溶ける。
それを利用して消火スプリンクラーのスイッチ?とかに使われたりしてるらしい。
鉛ってつくけど毒性はほぼなく、そして磁石には反発する。
不思議な幾何学模様と独特の色合いが素敵な結晶です。
Rasen trope
螺旋トロープ 二次創作ブログサイトです 成人済み腐女子が好き勝手描いてます。 たまにぬいとドールと趣味の写真 詳しくは上部「profile」よりご確認ください。 サイト内の画像および文章は無断転載禁止です。 Please do not reprint without my permission.
0コメント